グルコンの暇な時に読むwikipediaリスト
グルコンです。
個人的に好きな事件とかオカルトとかそっち系の記事です。
ロマンを感じると良いよね。
都市伝説ですね。
駆逐艦が空間転移しちゃった事件。
有史以来、男女関係のもつれは殺人動機ベスト3に入るんじゃないかなとか思ったり。
こういう未解決系はこころが踊る。
暗号の解読は本当に難しいんだろうなー
第二次大戦の時の、鹿児島弁を超早口でしゃべる暗号をアメリカ軍は解読に難儀したらしいですし。
お茶が温かったってところがゾクゾクするけど、まぁ勢いで言っちゃったんじゃねーとか思うよね。
オーパーツの類は、科学の発展とともに事実が解明されて、ロマンが消える。
このアンティキティラデバイスはガチ…?
完全にスターオーシャン3
子供の頃にスパゲッティ!としか話さない人形の出てくる映画?見た気がするけど一体・・・
人間という種の本能によるものなのか、
言語能力を持つ時点での効果なのか。興味深い。
すげー深い穴掘ったらなんか音するやつ。
アポカリプティックサウンド
不可思議現象としてはお気に入り。
wikiの記事ないのもなんでーーー。
簡単に書くと、2011年頃から世界各地で変な音が聴こえるらしい。
巨大な鉄骨が軋む音みたいな音。
ヨハネの黙示録に登場する終末を告げるラッパの音にちなんでこんな名前らしい。
サバンナでも同じ音なってんの?
コメント
コメントを投稿