pilkulのウマ娘、第二部「天皇賞(春)が届かない編」

こんにちは。pilkulです。 

前回記事に引き続きウマ娘の話です。

-----
その後、順調にゲームをプレイしていきましたが、一つの壁が出てきました。
期間限定ミッション、「【3日目】育成で天皇賞(春)の3着以内に入ろう」です。

ローンチによる期間限定ミッションは全クリアで「星3限定チケット」がもらえるとのことで、無課金勢としてはどうしてもクリアしたいところ……。
ただこれが厳しい!

本来、全期間限定ミッションは、ゲームの各機能を触ったり、初期キャラであるダイワスカーレット・ウオッカ・ゴールドシップ・ハルウララ・サクラバクシンオーを順調に育てれば十分クリアできるようになっています。
しかしながら、「天皇賞(春)3着以内」は、ゴールドシップの中盤ミッションでありながら、少しばかりクリアが難しいものでした。
3/11昼までにこれをクリアしなければ、貴重なチケットが手に入らないことになります。
登山のような重い挑戦が始まりました。

課題を分析すると、
・始めたばかりの無課金勢なので、サポートがそろっていない
・同様に、継承のためのウマ娘も少ない
 (レンタルは1キャラのみ・1日3回の制限)
・上記の結果、強いスキルを得るのが難しい
・シニア級キャラを初期ゴールドシップしか持っていない
 (ガチャ等で星3キャラ等を引ければクリアはもう少し安定しそう)
・ゴールドシップメインミッションにおいて、序盤は中距離系のレースだが、中盤以降は長距離になる。(※天皇賞(春):3200m)
・史実通りのゴールドシップのムラっけ
という感じです。


結果的には、こんな感じでクリアしました。


アドバイスやtiwtterをみてから思った点
・フレンドサポートにスーパークリークSSRを選び、スキル「円弧のマエストロ」を得られるように祈る。"無駄のないコーナリングで持久力が回復する"このスキルはかなり有用。
・スピードとスタミナをほぼ極振り。その次に賢さも振ってはおくものの、パワー・根性は後回し。
・序盤は中距離レースが多いので、少しスピードを先に振っておく。
・機嫌は好調でも可。

最初の適当な挑戦では、有馬記念や天皇賞春において終盤の追い上げが足らなかった(明らかにスピードが出ていなかった)のですが、スタミナを思い切り上げるとその点は改善するように思います。
追上戦略系の懸念である馬群巻き込まれですが、パワーを少し上げるくらいでは改善しないので、レースごとの運にかけるか、位置取り系スキルを取得するかの方が効果ありそうな気がしてなりません。

継承因子や、星3キャラを持っているのであればもっと簡単に育成できるかと思います。
元々、追上系スキル持ちサポートも比較的少ない傾向にあるところが難しいですね。ゲーム中もサポートキャラ位置による運が大きいので、試行回数は必要そうな感じがあります。


というわけでなんとかクリアし、まるで第二部完というような満足感。

第一部、第二部と濃い内容が続いたので、あとはゆっくり各キャラを育成してその物語を見ていきたいなあと思っています。

コメント

人気の投稿