イラスト日記 グリザイユ画法の練習 2021/01/26

 こんにちは。

グルコンです。

グリザイユ画法なる塗り方を知ってからというものその練習をしたいな-と思う日々です。

過去絵の塗り直しなんかも楽しかったりするんですけど、

そもそも過去絵の場合、線画も今よりひどいのでね

もう全部修正したくなってくるのです。

そして逃げまくってる背景はもう少し置いておきます。

まず人物画からコツコツやっていこうかなーと。

首から上 → 胸より上 → 全体像 → 色々構図イジれる

というレベルまで行けてからでいいかな…

線画のバランスと塗りを向上を目指します。


さて、今日の分のイラストです。

合計3枚ほど

ブルーオース アンノウンH

初音ミク 1月10日塗り

初音ミク 1月26日塗り

ブルーオース 瑞鶴

はい。

一枚目:ブルーオースのアンノウンHです。

素材少なすぎて、公式絵の模写です。

グリッドなしの模写でも全体的なバランスは悪くないなーというところまで来たかなと思います。

もう少し、目の位置が下でも良かったかな。


二枚目と三枚目:1月10日に描いた初音ミクとその塗り直し

1月26日の塗り直しはグリザイユ画法を使用しました。

髪の流れなどの表現は良さげですけど、線画のレベルに引っ張られるかな…

肌の色も青白すぎますね。

元の色を改善するか、ソフトライトとかで赤みを少し足すべきなのかも知れない。


四枚目:ブルーオースの瑞鶴です。

線画と塗りの練習です。

顔のバランスは悪くない気がするのですけど、可愛さがない。

武術家みたいな雰囲気を受けるのはなぜでしょう。

何を改善すると可愛くなるのか・・・今後の課題ですね。

明日、グリザイユ画法で塗りをしてみます。


個人的に目指しているのは厚塗りなんですけど、多分目指すイラストレーターの方の塗り方が特殊なのではないでしょうかね…詳しくはないですけど。

同じ厚塗りでも目指す方のようなイラストを描いてる人を見たことがありませんし…

先は長いなぁといったところです。

コメント

人気の投稿